本文へ移動

観る

鬼ヶ島大洞窟

桃太郎伝説のある大洞窟は、島の中央、鷲ヶ峰の中腹にあり、広さ4,000㎡、奥行き400m。内部には、鬼の大広間や居間、鬼番人の控え室などを再現しています。
洞窟の中は夏でもひんやりして、妖しげな雰囲気が漂います。
港(おにの館)から大洞窟までは、船と接続してバスが運行しています。
営業時間
08:30 ~ 17:00
入洞料
・大人(高校生以上) 600円
・小人(小・中学生) 300円
・障害者手帳をお持ちの方 300円(引率者無料)
・65歳以上 500円
※1.団体割引(15人以上)1割引 (大人500円、小人250円)
※2.一般幼稚園児は無料 但し(団体15人以上)は1人あたり150円
営業日
無休
お問い合わせ
鬼ヶ島観光協会
TEL:087-840-9055
E-mail:onigashima-k@heart.ocn.ne.jp

瀬戸内芸術祭

カモメの駐車場

フェリーが女木港に近づくと、防波堤にずらりと並んだ約300羽のカモメが見えてくる。本物のカモメと同様、このオブジェも風が吹くといっせいに方向を変える。つまり風の流れとカモメの群れの習性を視覚化した作品だ。カモメは複数の防波堤に並んでいる。また前回の芸術祭で、木村がデザイン監修した新たな防潮堤が登場した。

20世紀の回想

グランドピアノと、その上に立つ4本の帆とともにインスタレーションを構成した。帆は大航海時代を象徴し、ピアノからは音楽が流れ、海の波の音と呼応しながら旋律を奏でる。

女根 -めこん-

島に生息していた大きな椰子が人工衛星のようにブイの上にそびえ立ち、その周りにはキッチュなタイルのモザイクやワニのオブジェ、船材などを配置。休校中の小学校と植物と作品とが一体となって響き合う。前回の芸術祭で登場し、会期を追うたびに作品要素が増殖していった。
今回はさらに、校舎入口周辺に大竹テイストを拡張する。

女木島名画座

いまは使われていない倉庫を活用し、シアター仕立ての絵画と映像によるインスタレーションを発表。客席エリアではボックス席などの装飾を作者自らペインティングし、ロビーでは映画スターのプロマイドや絵画などを展示する。マンハッタンの古いシアターの記憶を凝縮する一作だ。

段々の風

約400個の陶のブロックを設置。町並みと海が見渡せる光景と作品の一体化を図り、大パノラマを見せる。 その場所は、かつて段々畑だったところ。傾斜地を開墾したが、やがて過疎のために雑木と草に覆われてしまった場所だ。

不在の存在

改装した空家に作品2点を設置。視覚的錯覚を使った不思議な仕掛けの体験型作品だ。

オニノコ瓦プロジェクト

香川県の伝統工芸品の一つ、鬼瓦。同県内の中学生約3,000人が、ワークショップで鬼瓦の制作を手がけ、洞窟内と周辺に展示される。

Oni SUP Tours

体験SUP(2時間半)~6000円
4月頃~10月末頃まで開催
※事前予約制となります。
詳細・ご予約はウェブサイトから
https://supromotion.info/
インスタグラム
https://www.instagram.com/onisuptours/
TOPへ戻る